薬剤師の記事

仕事紹介(薬剤師)

〈薬剤師〉薬局長の仕事はどうなの?薬局長で大変なことは?給与は?残業は?私が薬局長として8年経験したことまとめ。

はじめまして。私は薬剤師として16年目を迎えるマナベと申します。 今の病院で薬局長として働き始めもうすぐ3年になります。以前の病院で薬局長を5年勤めたので、合計で8年近く薬局長として働いています。 主には ...
転職体験(薬剤師)

【薬剤師】正社員、契約社員、パートはどれがいい?全て体験した私の〈薬剤師〉転職体験談

正社員 薬剤師 パート・アルバイト 薬剤師はさまざまな働き方が出来ます。 薬剤師 薬剤師としてどう働けばいいのだろう…。派遣やアルバイトでも良いのかな… このように...
仕事紹介(薬剤師)

【現役監修】これからは登録販売者が求められます!私が登録販売者の資格取得をオススメする4つの理由

ドラッグストアに買い物に行くと店頭に立っている白衣の人たちがいます。見ると白衣の色の違いに気づきませんか?必ず決まっているわけではありませんが、白いのは薬剤師、他色は登録販売者です。 私はその登録販売者としてドラックストアに勤...
転職体験(薬剤師)

職場はサボり魔ばかり!仕事しない薬剤師たちが嫌になって辞めました。仕事の押し付け、私語、嘘残業。いい加減にしてくれ!

どんな職場、職種でも、会社の人間関係って大変だと思います。世の中にはいろんな人がいて、いろんな考え方があります。 仕事を辞める理由で最も多いのが「人間関係」だそうです。パワハラ、セクハラ、上司や同僚と上手くいかない、社内いじめ...
転職体験(薬剤師)

薬剤師が活躍できる職場は多い!〈4回転職経験者が語る〉薬剤師が活躍する仕事を紹介します。

はじめまして、現役薬剤師のtakamiと申します。資格を取得してから約20年ほど経ちます。その間、薬剤師として4回転職を経験しています。一般的な職場から、変わった職場まで、様々な職場を体験してきました。 薬剤師を目指してい...
仕事紹介(薬剤師)

薬剤師として働くならどっち?ドラックストア?調剤薬局?両方10年以上経験して分かったこと

はじめまして、元薬剤師のtareと申します。父の会社を引き継ぐため仕事から離れています。それまで、約20年近く薬剤師として働いてきました。 ドラッグストア歴 10年 調剤薬局歴 10年 ちょうど...
仕事紹介(薬剤師)

【ママ薬剤師が教える】女性が薬剤師で働くメリット・デメリットを紹介します。

ママ薬剤師 将来は結婚したい!子供も欲しい!でも仕事も続けたい!でも…両立はできるのかな……(不安) 高校時代の私は考えていました。同じようなことを思っている人も多いかなと思います。 ...
転職体験(薬剤師)

【薬剤師の転職活動体験談】10年勤めた漢方薬局を辞めて、製薬会社コールセンターに転職しました!

薬剤師になって11年が経ちました。 新卒入社したのは漢方薬局、主に漢方相談をしておりました。 この会社では、漢方相談以外にPB(プライベートブランド)商品を販売しています。薬局で漢方を販売する、いわゆる店頭販売の仕事です...
仕事紹介(薬剤師)

【現役薬剤師が教える】薬剤師コールセンターの仕事内容は?給与は?残業は?やりがいは?勤めて分かったことまとめ

私はコールセンターで仕事をしています。コールセンターといえば、通信販売の窓口、もしくは各種サービス業の問い合わせ窓口のイメージが強いと思います。 私は薬を専門とした問い合わせ窓口、製薬メーカーの薬剤師コールセンターに勤務してい...
仕事紹介(薬剤師)

【10年目漢方薬剤師】漢方薬局で働くのはどう?仕事内容、やりがい、給与、残業など。働いて分かったことをまとめます。

健康になりたい、体質改善したい、病気しないように事前ケアをしたい。そういう時に役立つのが「漢方」です。漢方は、病院で処方してもらうか、ドラックストアで購入することができます。ただし、どちらにも漢方の専門家はいません。 ...