
不妊症クリニックで看護師として働く!5年働いて分かったこと、お給料は?やりがいは?残業は?
「不妊治療」 誰しもが聞いたことがあるワードだと思います。 現代では身近な治療になっており、夫婦の6組に1組は何らかの不妊治療を経験したことがあると言われています。 晩婚化・晩産化が進み、不妊治療がより求め...

〈看護師再就職〉ママナースでも就職できた!3人子持ちが挑戦した看護師就職活動の記録
昔は看護師で働いていた 子供が産まれてから仕事を辞めた そんな状況にあって再就職を目指すママナースさん! ブランクもあるし、子育てと両立できるか不安に感じていることでしょう。 決して簡単ではあ...

訪問看護師の仕事はどうなの?3年勤めて分かった訪問看護師のメリットや魅力についてお話します!
近年、訪問看護ステーションの数が増えています。 その場所は都市部だけではありません。地方や離島にも訪問看護ステーションが作られています。 私も現在、訪問看護師として働いており、仕事を始めてから3年が経ちました。 ...

【後悔】看護師を辞めて一般就職しました。7年たった今でも看護師に戻れる日を夢見ています。
はじめまして、元看護師のkaiと申します。 この記事を読んでいる方は… 現在看護師をやっている でも看護師を辞めたいと思っている 気になるのは辞めて後悔しないか? 少なからずこんな状...

〈看護師転職〉地域密着型病院に勤める!激務だった総合病院を辞めて転職した看護師体験談
看護師の勤め先はいくつかあります。 総合病院(大きな病院) クリニック 地域密着病院 検診センター 等 その中でも、約7割の看護師は総合病院に勤めているそうです。大きな病院だからこそ多くの経...

看護師のやりがいってなに?〈看護師になって10年目〉未来の看護師へお伝えします。
はじめまして、私は看護師10年目になる〈nano〉と申します。 学校では看護師、養護教諭の資格を取得。新卒で総合病院に勤めました。結婚出産を経て、現在はまた別の病院で看護師勤務を続けています。 「看護師のやりがい...

【看護師転職】患者さんが亡くなる死の重さから不眠症に。急性期看護師を辞めてケアミックス病院に転職した体験談
看護師は離職率が高い仕事と言われています。 人間関係が大変 夜勤がつらい 再就職しやすい これが主な理由です。 私はどれにも該当せず違う理由で辞めました。 「患者さんが亡くなる...

離島応援ナースの仕事ってどうなの?やりがい、休み、仕事内容など経験したことを書いていきます。
離島応援ナースという言葉を聞いたことがありますか? CMで流れていたこともあり、話題にもなった働き方です。私もつい最近まで、離島応援ナースとして7ヶ月間勤めていました。 離島応援ナースの仕事内容は? ...

【クリニック転職体験談】病棟が忙しすぎ!落ち着いて仕事が出来るクリニックに転職しました。
私は約4年病院で勤務していました。病院の規模としてはベッド数約500床。 急性期の病棟&救急対応もしていたため、とにかく忙しい毎日!残業が当たり前の状態でした。 希望していた部署でしたので、仕事内容に不満はありま...

看護師からCRA(臨床開発モニター)に転職!私がどういう行動をしたのか?転職した体験談記事
私は現在CRAとして働いています。 「CRAはどんな仕事?」 CRA(Clinical Research Associate)とは、新しい薬が開発・リリースされる工程で不可欠な「治験(臨床開発試験)」が適切に行われているか監...